お口の健康を維持することが、
体全身の健康維持にもつながります
シニア世代の方がいつまでも笑顔でイキイキと暮らしていくためには、「しっかりと噛める」ことが重要です。しっかりと噛めること=今まで通り好きな食事ができるので、充実した食生活を送ることができ、栄養も積極的に取り入れられます。また、体の体幹バランスや運動機能が高まり、健康を維持しやすくなる、よく噛むことで、脳の血流が良くなり、認知症予防、感染症予防をサポートするなど、歯の健康を維持することが全身の健康維持にもつながります。
シニア世代の方ほど、予防歯科を活用していただき、お口の健康を守っていただくことが大切です。
Preventive dentistryシニア世代の方へ
シニア世代が抱えるお口の問題
年齢とともに、お口の機能が衰えるシニア世代には、ご家庭のケアだけでなく、定期的にプロによる予防ケア、衛生管理を受けていただくことをおすすめします。
加齢現象によって唾液の分泌が悪くなり、また持病などの服薬で、薬の副作用でさらに唾液の分泌が落ちてしまうことが考えられます。唾液はお口の中を洗い流す作用があるため、唾液の量が減ると歯に汚れが溜まりやすくなります。
また、歯周病が進行し歯がグラグラしてきたり、抜けたり、というようなことが起こってくる世代でもあります。糖尿病や骨粗鬆症、高血圧症などの持病がある方は、歯周病が悪化することがあるため、より注意が必要になります。
口臭が気になってきます
唾液が少なくなると、唾液が少なくなることによって歯垢がつきやすく、歯茎が下がって露出した歯根に虫歯ができやすくなったりします。歯周病や虫歯が発生した口内で、さらに細菌の温床となった入れ歯から匂いが出やすくなります。
また、口内炎や口角炎、カンジダ症を起こしやすくなるリスクもあります。
飲み込む機能が低下します
お口周囲の筋力が低下してくることにより、飲み込む機能が低下し、食事中に食べこぼす、むせる、ということが多くなります。また、お口の中に食べカスが残りやすくなります。
Pointシニア世代の方の予防歯科のポイント
Point01
しっかりと噛める状態を維持する
シニア世代の方が健康を維持するために、よく噛める歯があることは大変重要です。
歯科で予防的なメインテナンスを怠らず、今あるご自分の歯を良い状態で保ち続けられるようにしましょう。
Point02
入れ歯のお手入れと定期的なメインテナンスを怠らない
入れ歯や義歯に関して「今特に調子は悪くない」「何か不具合が起こったら歯医者へ行こう」という姿勢では、残念ながら予防ケアとしては不十分です。2-3ヶ月に1度と、メンテナンスの頻度を決めて、定期的な歯科検診を受けるようにしましょう。
Point03
お口の衛生状態を改善して誤嚥性肺炎を防ぐ
飲み込む働きがうまく行かなくなり、さらに体力や免疫力が低下すると、お口の中で増殖した細菌が、眠っている間や食事中に唾液や食物と一緒に気管の方へ入ってしまい、「誤嚥性肺炎」を起こしやすくなります。肺炎はご高齢の方の死亡原因となることが多く、寝たきりの原因になることもあります。
Point04
インフルエンザ他、感染症にも効果を発揮
お口の衛生状態をよくしておくことで、感染症の予防効果があることもわかってきました。お口をきれいにすることで、体の健康を守ることにも役立つのです。予防歯科治療を積極的に取り入れてください。